三浦大介税理士事務所 4つの特徴

一般企業の経理を10年担当しておりましたので、一般的な会計事務所よりも深く「実際の企業経理」「経理部の現場」を熟知しています。
- 個人の相続事案など
- 個人事業主様の税務・申告
- 中小企業様の設立・決算・解散・融資に関することまで幅広くご相談を承ります。
どんなご要望でも構いません。まずはご連絡ください!
ご要望に沿ったサービスを全力で提案・提供させていただきます。
当事務所は、なによりも皆様とお話をすることを非常に楽しく思っています。
- 設立して間もない中小企業様
- 開業したばかりや、これから開業する予定の個人事業主様
- 税理士を初めて利用する方々など・・・。
費用はいくらなの?
税理士にどこまで依頼していいの?
等々、たくさんのご不安をすぐさま解決いたします。
お客様お一人お一人に、十分な時間をかけ、わかりやすく丁寧にご説明しています。お客様が納得できないまま、お話を進めることはありませんのでご安心ください。
経理のアウトソーシングサービスとは?
お客様のところへ「常駐」し、その会社の経理部として、月次・年次決算を行ったり、振込手続きや銀行対応、日常経理処理、レポートの作成などを行うサービスです。
会計事務所ではなく、一般企業の経理出身であることを活かし、税務の顧問や申告だけでなく「経理のアウトソーシングサービス」を多くご提供しています。
こんなお悩みはございませんか?
- 人員が足りない
- 適正な能力を持ったスタッフがいない
- 経理部の担当者が急に辞めてしまった
それぞれの会社が抱えるお悩みやご要望は様々です。
たとえば、以下のような「やってほしい」をお手伝いします。
- 毎月月初一週間だけ訪問、社長に提出する月次決算レポートを作り社長に説明をしてほしい
- 支払処理をする日だけ訪問、その支払い内容のチェック・送金手続き・その経理処理をやってほしい
- 売掛金の消込をやってほしい
- 店舗別の業績管理を行いたいので手伝ってほしい
- 経理部で必要な会計等の研修をしてほしい
- 税理士法人や監査法人へ提出する資料の手伝いをしてほしい
- 資金繰り資料を作ってほしい
- 会計システムの入れ替え作業を手伝ってほしい
・・・等々

三浦大介税理士事務所のポリシー
お客様とじっくりとお話しし、お客様が求めているサービスを的確に把握し提供する。
そして最終的にお客様にはご満足・安心していただくことが税理士としてあるべき姿だと考えています。
特に「経理のアウトソーシングサービス」では、ご契約の形がお客様ごとに全く異なります。 事務所の営業受付時間は平日の8:00から20:00としておりますが、お客様のご要望に合わせ、土曜日・日曜日もご相談を受付しております。